小指に角質ができる、小指の爪が小さくなっている。それはO脚が進む危険サイン?!

● 小指に角質ができる、小指の爪が小さくなっている。それはO脚が進む危険サイン?!

 

外反母趾の原因って何?改善するためには、どうすればいいの?

 

町田市の外反母趾・O脚専門、美脚サロン。サロンニライ。
サロンニライは、グラマラス美脚メソッドで、女性の脚や靴のお悩みやトラブルを、根本改善する、トータルフットケアサロンです。

 

今日は、小指の角質についてのお話しです。

先日美脚レッスンを受講されたMさん。

小指に硬い角質がありました。

こんな感じです。

 


この小指の角質。

Mさん曰く、「削ってもまた出来ちゃうんです」とのこと。

 

小指にこのような角質のできる原因は、

歩き方と靴に関係があるんです。

正確には、 足指の機能低下も関係していますが。


原因が改善しない限りは、削ってもまた

角質は出来てしまいます。


小指に角質が出来ている方の特徴は

外側重心で立っていたり、歩いていたりする
O脚の方がとても多いです。

Mさんの場合も例に漏れず、O脚です。

 

脚の外側に重心がかかる立ち方や歩き方をしていると
靴の中でも小指側が押され、
小指が隣の指にピタッとくっついた状態になります。

 

その状態が長く続くほど
皮膚の圧迫や、摩擦が起きるために
皮膚の保護作用が起きて
このように小指に角質ができてしまうんです。


O脚になる原因の一つ、外側重心の脚
は、
こちらの写真を見ていただくと、分かりやすいかと思います。



左側の写真は、Mさんにいつものように脚を

一歩踏み出してもらった時の写真です。

 

矢印の方を見ていただくと分かるように
脚が腰のあたりからふくらはぎにかけて、
湾曲していますね。

 

Mさんが脚を踏み出した時に、
一番重心をかけているのが
この矢印のあたりなんです。

 

この状態のまま歩くと、どうなるでしょうか?

このように脚が曲がったままの状態で歩くことで
歩けば歩くほど、O脚がどんどん進んでいきます。

 

骨盤が広がり、タレ尻になり、
太ももやふくらはぎ、そして腰回りに
セルライトがつきやすくなります。

 

Mさんに、この写真を見せたら
「キャ〜どうしよう!」と叫んでいました。(笑)


では、右側の写真を見てみましょう。
右側は、Mさんが脚の出し方を
正しい位置に変えるように意識をしながら
脚を踏み出している状態です。

 

左側に比べて、腰回りが小さくなり

お尻がキュッと引き締まりましたよね。

何より、脚がまっすぐに見えますね!

同じMさんの脚なのに、歩き方でこんなに違って見えるんです。

 

小指に角質ができたり、爪が小さくなったり
削っても削っても角質ができるのは
左側の写真のような脚の使い方をしていることが
原因の一つなんです。

 

小指の角質や、小指の爪の変形は
外側重心になっている、O脚が進む危険なサインなんですね。

 

9日間の無料メールレッスンを購読していただいた方は
「中心軸」についてお伝えしたことを覚えていますか?


メールレッスンでは、頭のてっぺんから、脚の間に

一本の軸がある意識で

左右に揺れないように歩く意識を持つこと。
とお話ししましたよね。

 

中心軸を意識した歩き方ができると

脚の外側に重心をかける癖が
少しずつ改善されていきます。

 

それとともに、O脚もまっすぐな脚に近づいていきます。
そして、小指の角質も自然に消えていきます。

 

小指の角質が削っても消えない、小指の爪が小さくなっている。
もし、あなたの小指がそのような状態の時には、

立っている時や歩いている時には、常に中心軸を意識するようにしましょう。 


小指に角質がある方は、O脚以外にも、
ふくらはぎが張りやすい
ふくらはぎの筋肉が硬くなりやすい

または、膝や股関節の違和感や痛みが出ていることもあります。

 

そんな症状がある場合にも、外側重心を改善して
中心軸を意識することが大切です。

 

また、靴底で外側重心を確認することもできます。
靴の外側が極端に減っていませんか?
靴の外側ばかり減るようならば、外側重心で立ったり
歩いたりしていることが多い証拠です。

靴を平らな場所に置いた時に、靴が傾いていたら
その靴は履くのを避けてくださいね。


実際、Mさんの靴は、小指の角質の酷い右側の靴が

左の靴よりも傾いていました。

Mさんの靴のように、癖の強く出ている方の靴が極端に減っていて
左右で靴底の減り方が、アンバランスになっている場合もあります。


このように足裏には、沢山の体の情報が詰まっています。
まずは、足裏を見る、確認すること。

日頃から、小さい変化も見逃さないように、
足裏
チェックを習慣付けると良いですね。

 

お風呂の中で、寝る前に、足裏を揉み解しながら、
または足指をストレッチしながら、
ほんの1、2分でも良いので
まず、足に触れて、足裏チェックを始めてみましょう。

 

Mさんも、目指せ!理想のメリハリ美脚!
O脚改善のために歩き方改善を頑張っています^^

 

小指の角質は、姿勢や歩き方以外にも、
間違った靴選びや足そのものも機能低下も影響しています。
その辺については、また後日お伝えしますね。

 

小指の角質やO脚が気になる
靴や姿勢、歩き方のトータルチェックをご希望の方は、
こちらの
美脚足痩せカウンセリングでご相談ください。

 

では、また(^^)/

 

ブログの更新通知が届きます!こちらをクリック!
↓ ↓ ↓

 


無料で学べる!あなたの足がほっそりくびれ美脚になる方法
9日間無料メールLesson

メルマガ登録は今すぐこちらへ!

脚の冷えやむくみ、下半身太り、外反母趾、O脚、巻き爪、タコや魚の目などの足のトラブル、靴、歩き方が気になる、肩こり、疲労感、自律神経の乱れ、婦人科系トラブル、カラダの歪みのお悩みのある方はご相談ください。

鶴川駅周辺、小田急沿線新百合ケ丘、町田、玉川学園前、相模大野、柿生、海老名、座間、伊勢原、厚木秦野、相模原、小田原、つきみ野、つくし野、東京都内や千葉、埼玉、静岡などからもご来店いただいております

 

関連記事

  1. パンプス好き女子必見!小指のタコや角質を防ぐ方法

【無料配信中】365日自分で叶えるエステ級美ボディの作り方!
実践マニュアル(動画付き)

さっそく今日から美ボディ作りを スタートしてくださいね♡
↓ ↓ ↓ ↓

YouTubeチャンネル

  1. 【知らなかった?!】O脚改善に必須!正しい姿勢の作り方|…

  2. 膝上のお肉・膝のたるみをなくす方法は?|町田市脚やせ美脚…

  3. O脚を改善する姿勢作りの4ステップ!まっすぐ美脚も叶う|…

  4. O脚改善は足の小指からスタート! 町田市のフットケアサロ…

  5. 【開張足】足指の付け根のタコ魚の目・硬い角質ある人要注意…

  1. 痛くないパンプスが見つかる、あなたの足にぴったりなパンプ…

  2. 外反母趾を予防するエクササイズについての、インタビュー記…

  3. 足裏のタコや魚の目の原因と改善するために必要なこととは?…

  4. 外反母趾の原因って何?改善するためには、どうすればいいの…

  5. 脚のむくみや冷えの原因と改善するため必要なこととは?